黄金のレガシー直前でPS5コントローラーが壊れちゃって修理に出した話。【FF14】

2024/06/27

雑記

t f B! P L

結論から言いますと、間に合った!すごい!!!
実は私、今回の拡張に向けて、6月頭に新型PS5を購入しまして。
移行作業も、溜まりに溜まったスクショ以外はほんとに難なく終わりまして。すごいね、本体初回起動時にゲームデータを移行するってボタン押しただけで、PS4→PS5のときには必要だった、ゲーム起動してからのUIとかの移行設定一切必要なかったからびっくり。
んで、これでばっちり!と思っていた先週頭のお話。
なんか、操作ミスするなぁと思って。思ってたのと違うアクションを暴発させちゃうな……?と。その日は違和感だけでしたけど。
次ログインしたときには、明らかな操作異常が。
いつの間にかR2が押されっぱなしになってるんですよね、何もしてないのに。
普通にR2押して離すと一旦は元に戻るからプレイができないことはなかったんですが。
カーペットの上に置いてたから微妙に押されてたのかな……とか思って、ログインし直したりコントローラーのリセットを試したりしました。
でもなんだか明らかに頻度が上がっていくんですよね。
R2が入力されて、さっきの方法で元に戻しても数秒でまた入力されて… …普通にプレイに支障が出るほどになってしまいました。
騙し騙し使えるレベルではないから、これはもう無理だと、アーリーが潰れるだろうけど修理に出そうと判断したのが6月22日の土曜日。
サポートに修理依頼を出して、梱包して発送したのが日曜日。
プレイステーションクリニックに到着連絡があったのが火曜の昼。
そしてなんとその日の夕方には、交換対応で発送するよの連絡。
そして先程到着!今まさに新しいコントローラーを接続してアップデートをかけてるところです。
修理を出すと決めた時点でもうアーリー参加は諦めてたので、まさか初日から間に合うとは思ってなかった!
嬉しい!やったーの勢いで今この日記を書いていますw
修理費もゼロでした。保証期間内ですからね。電気系統故障ってことで修理の必要なくすぐ交換ってなったから早かったのかな?まあ内部事情は分かりませんが。
いつものような拡張直前の準備ができなかったので、荷物整理から始めないとですが、そんなことどうでもいいくらいアーリーアクセスに参加できるのが嬉しい。
ひとつ心配は、あとのばししてた+アーリー諦めてたので黄金のレガシーを予約購入したのが火曜日なんですよねw
ウェブ上のPSストアで買ったので、アーリー権をどのキャラに紐づけるかの設定が(多分予約後ログインするとあるんだよね?)まだできてないんですよね。
なのでモグステのアーリーアクセス権にもチェックは入ってないのですが……大丈夫よね?アーリー始まってからでもできるよね?きっと……。


このブログについて

書きたいことを好きなだけ書き残すための記録帳。
すべて個人の感想です。
趣味のゲーム、音楽、漫画、アニメから
日常の生活、育児、病気の話まで。

Amazonのアソシエイトとして、
適格販売により収入を得ています。

書いている人

メリー

webに強くなりたい主婦。
頭の中を整理するためにブログを書いています。

ブログ内検索

最近の投稿

QooQ